日本アールイーNET公式ブログ

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
  • 北新地・最新ランチ
    lunch navi
  • セミナー情報
    seminar
  • コラム
    collum
  • ~調整中~
    現在調整中です
  • 交流会・イベント
    Bacchus Club

『怖い話』

【年金ていくらもらえるの?】

 
こんにちは。

 

突然ですがみなさんは「老後」と言われてピンと来ますでしょうか?

 

まだ若いし、遠い先の事すぎてリアルに想像できない、あるいは興味が湧かないという人は多いのではないでしょうか?…

 

実はとんでもなく恐ろしい状況が待っているのです・・・

 

でも大体の人がなんとなくは分かってても、またそのうち考えようとか、興味が湧いてから向き合ってみようと思ってるのではないでしょうか?

 

なので結論だけ見てみると少しは興味が持てるかもしれません、、、

 

悪い意味で(((( ;゚д゚))))

 

『現在の少子高齢化と年金財政難が続くと、、、
なんと一般的なご夫婦(35歳・平均月収40万円・奥様が専業主婦)の場合、もらえる年金額は夫婦で約15万円しかなく、独身の方の場合だと11万しかありません』(;゚ Д゚) …!?

 
上乗せ部分の共済年金や企業年金に加入されてる方はもう少し多いでしょうが、どちらにしても所詮年金だけで生活できるには程遠い額でしょう(泣)

 

・・・・・。

 

 

どうですか?

 
驚愕過ぎるでしょ?

 
定年退職した翌月から11万で生活 ゚(∀) ゚ エッ?

 

 

老後30年生きるとして、いくら足りませんか?

 

 

それを補うために何時から、いくらずつ準備しなければいけませんか?

 

もう少し歳を取って、住宅ローンや子育てが終わってから準備に取り掛かりますか?

 

 

仮に35歳で子供ができて55歳で子育てが終わるとして、それからわずか5年程度でどれほどの準備ができるでしょうか?・・・

 

子育て中はどんどん養育費がかかってきます(汗)

 

 

怖いですねー

 

恐ろしいですねー

 

少しは興味が持てたでしょうか??

 

 

人生何とかなるとよく言いますが、この手の話は多分何とかならないです。。。

 

 

以上、この夏の怖い話でした。。。

 

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

日本アールイーNET管理人

最新記事 by 日本アールイーNET管理人 (全て見る)

  • 北新地ランチ情報 vol.166 - 2021年9月14日
  • 北新地ランチ情報 vol.165 - 2021年9月14日
  • 北新地ランチ情報 vol.164 - 2021年8月17日

2016年9月30日(金) コメントorトラックバックはまだありません 30代ストーリー

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文
  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 北新地 ランチ情報 vol.4 北新地 ランチ情報 vol.5 »

注文建築・リノベーション

注文建築・リノベーション

日本アールイーNET

日本アールイーNET

日本アールイーNET高槻支店

日本アールイーNET高槻支店

Copyright© 2025 日本アールイーNET公式ブログ. All rights reserved.