日本アールイーNET公式ブログ

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
  • 北新地・最新ランチ
    lunch navi
  • セミナー情報
    seminar
  • コラム
    collum
  • ~調整中~
    現在調整中です
  • 交流会・イベント
    Bacchus Club

北新地ランチ情報 vol.127

 

 

 

しゃぶ壱さん 外看板 しゃぶ壱さん 外看板

2月らしい寒さに温まるものをと
今回は入社以来気になっていた
いつもは素通りするこちら
“しゃぶ壱さん”に訪問しました♪

ドアを開けるとたくさんの先客が。
カウンターに空いている席があり
すんなりと座ることが出来ました。

初来店を伝え、周りの方々が
食べているものを見て『隣の
方々が召し上がられているものは
なんですか』と、お尋ねすると
牛と豚両方を楽しめるMIXとのこと。

 

しゃぶ壱さん

 

まずはお得そうなこちらを
試してみることにみました。
用意されたのは準備されていた
野菜の盛り合わせ。グツグツと
煮立てられた湯の中にドボン。

 

しゃぶ壱さん

 

白菜の葉と水菜以外を全部
一気に入れて火を通します。
温度が冷めてしまうので
またグツグツと沸騰するまで
しばし店内を観察。

 

しゃぶ壱さん

 

しばらくするとグツグツと
煮立って来たので早速牛肉から
湯にくぐらせ火を通します。
サッと通すべきかと思いつつ
念のためしっかりと火を通し
ポン酢でいただきます。

※サービスの方に提案いただき
あっさりと食べるならポン酢と
言われてポン酢にしましたが
ポン酢とごま味噌?と選択可能

 

ふむふむ。これは温まる。
今度は豚肉をしゃぶしゃぶ。
こちらは甘みがあって美味しい!
次回は豚のみのしゃぶしゃぶに決定。
御飯は白飯か生姜の御飯か選択可。
せっかくなので生姜飯をチョイス。
生姜の味と醤油、鰹節がいい味を。
おかわりしたかったのですが
残念ながら生姜飯は売り切れ。

 

しゃぶ壱さん しゃぶ壱さん

 

あと、〆のラーメンがどれくらいか
わからなかったので白飯も今回は
諦めることに。

一人一人火の加減や食べ具合を
カウンターの中にいる大将が
気にかけてくださり、鍋を
食べ終えた瞬間にラーメンを
用意してくださいました。

 

しゃぶ壱さん しゃぶ壱さん

ラーメンはしゃぶしゃぶした
湯でスープをのばし、麺のみ。
鍋用の薬味を残していたので
葱を添えて食すことに。
これで990円はお得。また寒い日に伺いたいと思います★

 

 

○しゃぶメニュー
バームクーヘン豚・パイナップル豚・アボカドポーク・あぐー豚・霧島豚

壱押ししゃぶしゃぶ6,300円
特選三筋しゃぶしゃぶ4,720円
特選和牛タンしゃぶしゃぶ4,600円
○焼き物2,500円~
タン塩焼
ミスジ塩焼
ロース塩焼

バームクーヘン豚3,500円
千葉県産アボカド豚3,500円
アグー豚3,500円
マンガリッツア豚3,500円
霧島黒豚2,380円

○厳選一品メニュー
白菜キムチ500円
山芋キムチ500円
和牛タンユッケ2,500円
和牛タン刺し2,500円

~ しゃぶ壱 (しゃぶいち) さん ~
06-6345-1111
大阪市北区曽根崎新地1-1-16
クリスタルコートビル 1F

11:00~14:00
18:00~3:00(L.O.2:30)
定休日
土曜・日曜・祝日

 
食べログさん:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27006525/

 

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

日本アールイーNET管理人

最新記事 by 日本アールイーNET管理人 (全て見る)

  • 北新地ランチ情報 vol.166 - 2021年9月14日
  • 北新地ランチ情報 vol.165 - 2021年9月14日
  • 北新地ランチ情報 vol.164 - 2021年8月17日
〆のラーメン付き, 一人しゃぶしゃぶ, 北新地ランチ, 寒い日は暖まる, 御飯おかわり, 牛しゃぶ, 生姜の炊き込みご飯, 豚×牛しゃぶ, 豚しゃぶ
2020年2月14日(金) コメントorトラックバックはまだありません 北新地最新ランチ情報

« 北新地ランチ情報 vol.126 北新地ランチ情報 vol.128 »

注文建築・リノベーション

注文建築・リノベーション

日本アールイーNET

日本アールイーNET

日本アールイーNET高槻支店

日本アールイーNET高槻支店

Copyright© 2025 日本アールイーNET公式ブログ. All rights reserved.